Q&A
よくある質問
Q&A
在宅でマッサージを行う様子をご覧ください
訪問マッサージを営む静岡市の治療院は、ご利用者様から質の良いサービス内容と施術をとおしてご満足の声をいただいております。よくある質問では施術の様子等、様々な疑問への回答を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
-
介護保険との併用はできるの?
-
「同意書」はレイス治療院で取得してくれるの?
-
介護度が高くないと利用できないの?
いいえ、介護度1~2の方もいらっしゃいます。
マッサージのための「同意書」取得は、あくまで主治医の判断によるものなので、現状維持や介護予防の観点から「同意書」を頂いている方も多くいらっしゃいます。
一方で、主治医判断から「自力での歩行通院困難」とみなされない方や、マッサージ施術での改善が見込めない症状等の場合、「同意書」の取得はできません(保険適用のため)。 -
どんな病歴または症状の方が利用しているの?
主に歩行が困難な方や寝たきりの方がサービスの対象となりますので、脳梗塞での後遺症(片麻痺)や大腿骨頸部骨折の退院後の筋力低下、変形性膝関節症、関節リウマチ、脊柱管狭窄症、弱視での通院困難者、うつ・神経症での外出困難、ターミナルケアなど傷病例は幅広くあります。
-
料金と時間は?
料金は後期高齢者(1割負担)の方で1回のご利用料金は、約400円ほどです。
料金算定方法は移動距離と施術局所数によって異なります。
施術時間は、一律20分です。 -
どんな効果が期待できるの?
ご退院後、在宅に戻られた方などには、マッサージで筋力維持・向上といった運動機能回復が見込めます。
同様に拘縮の予防や関節可動域の拡大(変形徒手矯正術の適用)、リンパ・血流促進による浮腫み・冷えの改善も。
また、施術者が定期的に訪問することで安否確認にもなり、独居・うつ気味の方に笑顔が戻ってきたなどの副次的な効果もあります。
Access
訪問医療マッサージを行う清水区のアクセス情報を掲載しております!
静岡市清水区にて訪問マッサージを行う治療院は、お一人では外出が難しくマッサージに通うことができないご利用者様のご自宅へ出張訪問し、身体機能の維持や改善を目的としたマッサージを行う医療サービスです。ぜひ気軽にお電話またはフォームからご予約ください。
店舗名 | レイス治療院 静岡清水区 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市清水区江尻台町22-24 耕志舎ビル301 |
電話番号/FAX | 054-363-1026/054-363-1026 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜日・ 祝日 |
最寄り | 静岡市清水区 |
ご利用者様のご自宅まで出張訪問いたします
訪問マッサージの依頼先を静岡市にてお探しでしたら、清水区にあるレイス治療院がおすすめです。国家資格を持ったスタッフが在籍し、介護度や患部をしっかり把握した上で適切な施術を行っていることから、関節を動かせる幅が広くなった等のお声を多数いただいております。ご利用者様の中には寝たきりの方、寝返りやおむつ交換が困難なほど関節が固まってしまっている方なども、確かな技術を持ったスタッフが施術を行うことにより、可動区域が広がり生活の質を高めることが可能です。
リハビリとしてもご利用いただけ、ベッドの上や椅子に座って足の運動を行うことで、日常動作が楽に行えるようになるご利用者様も多くいらっしゃいます。静岡市にある訪問マッサージは店舗へ直接お越しになる必要がありませんので、ご利用をお考えでしたら、お電話またはフォームからご予約ください。
リハビリとしてもご利用いただけ、ベッドの上や椅子に座って足の運動を行うことで、日常動作が楽に行えるようになるご利用者様も多くいらっしゃいます。静岡市にある訪問マッサージは店舗へ直接お越しになる必要がありませんので、ご利用をお考えでしたら、お電話またはフォームからご予約ください。